子宮の教科書 第百二十七話市町村の検診はメリットがいっぱい 市民税を払っているのですから、市町村の検診を賢く利用するのもおすすめです。 これは無料なのですから、自分から積極的に問い合わせて、利用していきましょう。 私たち医師も、子宮ガン、乳ガンの対象年齢の20~40代の女性には、全員にハガキなど...
子宮の教科書 第百二十六話婦人科に通っていても検査しなければガンはわからない そして、不妊治療も保険がききません。ですから、毎年きちんとガン検診をしなければ、不妊の治療をしている医師も気づきません。 実際に、不妊治療で5年間もクリニックに通って、やっと妊娠したのに、ガン検査をしたら、初期のガンが見つ...
子宮の教科書 第百二十五話Q31 何で検診だけなのにこんなに高いの?保険がきかないの? A まず、日本の保険制度をよく理解することが大切です。世界でもまれに見るいい制度です。 何でも保険証で割引がきくわけではありません。健康保険はお得割引券ではないからです。...
子宮の教科書 第百二十四話「対策」 検診の意味を取り違えないようにしよう! 健診は、あくまでも、それまでに異常を指摘されなかった人が、できるだけ早期に異常を見つけだすのが目的です。 再検査といわれたからといって、過度に心配することはありませんが、せっかくの早期発見のチャンスを、いろいろな言い訳を理...
子宮の教科書 第百二十三話自己判断や忙しさで言い訳すると大変なことに! とても残念なことに、健診をちゃんと受けて、こうした結果が出たにもかかわらず、別の病院や大学病院に行き、何も医師に相談せず、検査だけをだまって再度受けられる方がいます。 そして、その結果が正常という結果で出ることがあります。そのよ...
子宮の教科書 第百二十二話ガンになる前に治療すれば妊娠、出産できる 「再検査」といわれたら、まずは精密検査をする必要があります。「再検査」とはいえ、ほとんど心配のない軽い症状のものから、ガンの一歩手前でかなり悪いものまで個人差があるからです。 当然、ガンの状態に近いものは、早めに治療したり、子宮を取...
子宮の教科書 第百二十一話Q30 検査結果を聞いたけど、よくわからない! A 検診されているのは自分の身体です! 本当に大事なのは、検診後です! 会社の定期検診などを受けたら、自分は何の検査を受けたのか、きちんと把握しておくことが大切です。 たいした説明もされず、流れ作業に乗るように検診を受けてしま...
子宮の教科書 第百二十話「対策」 健診は何のため?誰のため?リテラシーを持とう 健診センターに行くとオプションがあります。ファーストフードの「ポテトもいかがですか?」みたいに、「ついでに体ガン検査どうですか」ねどといわれると、よくわからなくても、どうせ会社のお金だし「じゃあそれもおねがいします」と...
子宮の教科書 第百十九話頸ガンと体ガンの検査は違います! 注意してほしいのは、体ガンの検診方法です。 頸ガン検査は、膣の奥に顔を出している部分(膣部)から、すぐにパッと細胞を取ることができますが、体ガン検査では、子宮の中の奥まで検査器具を入れて細胞を採らなければならないので、時によってはすごく痛い...
子宮の教科書 第百十八話Q29 子宮ガンって何種類あるの? A 子宮のガンは2種類あります。 入口にできる「子宮頸ガン」と、奥にできる「子宮体ガン」です。 子宮はナスのような形をしています。その出口のところにできる「子宮頸ガン」と、本体にできる「子宮体ガン」とがあり、これらは組織もまったく違いま...